「自動思考」とは? 認知行動療法に出てくる言葉

今日は、「認知行動療法」に出てくる言葉、
「自動思考」についてお話しをします。

まずは、こちらの動画をご覧ください。

 

 

 

こちらが、文章による復習です。

 

「自動思考」とは、何かの出来事があったときに、
浮かんでくる考えのことをいいます。

 

「自動思考」は、
肯定的な考えもあり、否定的な考えもあって、
その後の、あなたの感情・行動・身体反応・認知(考え方)に、
影響を及ぼします。

 

「自動思考」は、
肯定・否定のバランスが上手に取れていれば、特に問題は起きません。

 

ただし、否定的な考え方に偏りすぎると、それがどんどん悪循環に陥り、
すべての出来事が否定的にしか、捉えることができなくなります。

 

そこで、「認知行動療法」によって、否定的な考え方の偏りを、
それが事実に基づいた本当の考えなのかを、
自分自身と向き合い、問いかけながら解消するのです。

 

そうすれば、否定的な考え方の悪循環が止まり、
肯定的な考え方ができるようになり、
あなたの生き方が柔軟になり、人生が変わっていきます

関連記事一覧

PAGE TOP